TOC研修今回は7名の方にご参加いただきました。
■TOCとは?
TOC(Theory Of Constrains)とは、エリヤフ・ゴールドラット
※1984年に発表された小説のような文体の解説書、エ
私たちが行う。TOC研修はゲーム形式で行います。
7人で1から7までの工程を持つ1つの工場を運営します。
・機械の製造能力のバランスの取れた工場
・機械の製造能力のアンバランスな工場
・TOC理論を組み込んだ工場
と3つのシミュレーションを行います。
利益を最大化するためにどうするべきか、またそれを阻害している根本原因(ボトルネック)はどこかを探ります。
午前中は、バランスの取れた工場のシミュレーションを行いました。
ここでは、珍しく納期遅れが出まくった波乱のゲームとなりました。
今回の参加者様は、伝説を作ってくれます(笑)
・機械の製造能力のバランスの取れた工場のシミュレーションをおこない、決算をします。
FC 全部原価方式とDC 直接原価方式の両方の方法で決算をし、
結果の見え方がどう異なるのかを判断します。
その後昼食へ、、
大変お天気が良かったので、事務所の屋上でランチタイムをしました。
昼からは、
・機械の製造能力のアンバランスな工場をシミュレーションしました。
需要に対して出荷はきちんと行われましたが、山のような在庫を抱えることに!
決算をしてびっくり!先ほどのシミュレーションよりも売り上げが上がっているのに。。。。
お金がない。。。。
なんてことを体験していただきます。
さていよいよ
・TOC理論を組み込んだ工場のシミュレーションを行いました。
TOC理論を導入すると、利益が出て、リードタイムが速くなり、残業がなくなる!
これを体感します!
皆さんボトルネックという概念と、全体最適化の重要性を学んだところで、
業務フロー作成というメニューに入りました。
自社の全体最適とは?
ボトルネックはどこにあるのか?
利益最大化を阻害する要因は?
など、自身の業務の流れを見つめなおします。
最後はみんなの前で発表します。
素人目戦での突込みを入れてもらいます。
実はこれが重要。当事者はなかなか問題点に気づきにくいもの。
自分の事業じゃないから、よく見えるのです!!
研修はここまで!
あとは職場に帰って改善あるのみです!!
懇親会ももちのロン毛で盛り上がりました!
次回以降のTOC研修は、
5月30日(土)
6月27日(土)
7月18日(土)
8月29日(土)
9月26日(土)
10月31日(土)
11月28日(土)
12月26日(土)
*予定は変更になる可能性があります。ご了承くださいませ。